こんにちは。
梅雨明けになり、この暑さ・・・
昨日は、最高気温37度を記録したそうです。
さて、今回26回目のブログは『ストーンの浄化って何??』
というご質問にお答えします。
ストーンの浄化とは単刀直入に・・・
“石の疲れを取る”、“石の気を元の状態に戻す”ということです。
けっこうスピリチュアルな感じがしますが。
後、浄化のワンポイントアドバイスです。
1、まずストーンを購入した際、必ず浄化してください。
2、1ヵ月〜数ヵ月に1回は浄化するようにしましょう!!
なぜなら、沢山のクライアントの気を吸って石が疲れてしまっているからです。
3、他の石(パワーストーンなど)も同じ用に浄化してあげて下さい。
ホットストーンの場合では、浄化をしないと石が温まりにくくなったり、
自分が疲労感を感じてきますので、なるべくこまめに浄化してあげて
下さい。
浄化を行う時の方法や道具については →こちら に書いてあります。
ご参考にどうぞ!
ラベンダーヒルスタッフ&セラピスト 若松
ホットストーン(玄武岩)をはじめストーンセラピー用ストーン、アクセサリーに関するご質問、商品のお買上げ、現物を見学の上でのお買上げについてのご連絡はラベンダーヒルまでお気軽にお電話でご連絡くださいませ。
◆ 電話やメールでのご注文、現物を見学の上の商品のお持帰り・ご注文をご希望のお客様は、ラベンダーヒル東京本社・町屋店別館
(☎03-3810-7050) 担当:尾山、岡田、増子 までお気軽にご連絡下さい!
http://LavenderHill-Japan.com/
◆ 大阪でのマッサージベッドなどの現物を見学の上、お買上げをご希望の方は、
ラベンダーヒル大阪天満橋店 (☎06−6920−3183)までどうぞ♪
http://LavenderHill-JWest.com/
※ ラベンダーヒル大阪天満橋店では、電話・メールでの通信販売の注文は受付けておりません。 通信販売をご希望の方は、上の東京本社までご連絡下さい。
◆ブログランキングに参加しています。 クリックでご協力をお願いいたします ⇒
TrackBack (0) | by machiya
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています